医療レーザー脱毛

特殊なレーザー光線を気になる部分に照射することで、ムダ毛を毛根ごと処理してしまうのが、美容クリニックや美容皮膚科などの医療機関で行なわれている医療レーザー脱毛と呼ばれるやり方です。

医療レーザーを使った脱毛は、医療資格を持った人がいる「医療機関」でなければ行なうことができず、家庭用脱毛器やエステサロンでの脱毛とは一線を画す脱毛クリニック方法といえるでしょう。

 

エステ脱毛との違い

エステサロンで行なう光脱毛やフラッシュ脱毛と呼ばれる脱毛方法をレーザー脱毛と勘違いしている人もいるようですが、光脱毛やフラッシュ脱毛という方法は医療レーザーよりレーザー出力がはるかに弱いものとなっています。

医療用レーザー脱毛はその強力なパワーでムダ毛を毛根から破壊、ほぼ永久脱毛と言ってよいほどの効果を発揮します。

しかも、レーザーを照射した部分は、ツルツルスベスベで、カミソリや毛抜きなどのセルフケアに比べると、まったく別モノといってよいくらい仕上がりに差がでるそうです。

ただし、パワーの強い医療用レーザーでの脱毛は、人によってはヤケド状態になってしまったり、照射している間、後に痛みを感じるケースもあるといいますから、しっかりとした技術のクリニックを選ぶ必要があるでしょう。